こんにちは、アシスタントの賢人です
営業終わりに
カラーモデルやらせてもらいました!
今回は ホイルワーク で ローライト をいれてみました!
ローライトってなんなの?って方のために
かるく説明しますね
ローライトは髪全体のベースカラーよりも
暗めの色をポイントでいれること です
明るめの色にローライトをいれるとより一層
ヘアスタイルの全体の動きや立体感が増します‼︎
反対に暗い髪に入れた場合、
色の明暗はあまりないので立体感はでにくいですが引き締め効果があります
さりげない感じでやるのもいいと思います!
モデルさんの仕上がりです
モデルさんはあまりはっきり明暗差を出したくないけど
ローライトはいれたいとこことでしたので
がっつりではなくさりげない感じで少しだけ入れました♩
(写真だと少しわかりずらいですが…)
喜んでくれてよかったです♩
デザインカラーは施術の仕方、薬剤の選定、ホイルの入れ方 などまだまだ学ぶことがたくさんあります!
もっと経験を積んで提案できるように
頑張っていきます!!
0コメント