艶が。。。


これから乾燥が進んでいくと髪のツヤがなくなります。。。

パサパサ 

静電気

ひっかかり

切れ毛

収まりがわるくなります。。。

乾燥時期はいいことありません。。。

冬の時期でもだれもがうらやむツヤを維持していきましょう。


たとえていうなら写真のフレームのようなものです。

お気に入りのフレームでお気に入りの写真をいれて演出するように

髪も自分を引き立たせるフレームのようなものです。

自分ではわかりずらいですが後ろ姿もとても大事。

いまさら?!とは思いますが今回はアウトバストリートメント(洗い流さない)の使い方

熱や乾燥・紫外線など外的ダメージから保護できるので毎日使いましょう。


①しっかりタオルドライをし、全体的にしっかり水気をとりましょう

②アウトバストリートメントを手にとり、手のひら全体にのばしましょう

③傷みやすい毛先から中心につけながら中間、内側・外側からもつけていきます

④しっかりドライ。乾いた後にきになる所に少量付けてもいいでしょう


アウトバストリートメントはお風呂上りの夜・朝出かける前にもつけて

乾燥から髪をまもりツヤを維持していきましょう!!


アウトバストリートメントも種類がたくさんありますので自分にあった髪質のものを。

よく分からず買ってはみたものの隅っこにつかわず置いてありませんか?


アウトバストリートメントもたくさんの種類があります。

オイル・ミルク・クリーム・ジェル・ウォーター・スプレーなどなど


髪質や・ヘアスタイル・悩みにあったものは美容師さんに相談しましょう。


高崎市の美容室 クレース-KREES-

住所:群馬県高崎市貝沢町1315-4 落合ビル1F

アクセス:JR高崎問屋町駅より徒歩15分

TEL:027-388-0880

受付時間:9:00~19:00

定休日:火曜,第3月曜